はたらく屋根「エコテクノルーフ」は、2024年11月20日より再販売を開始いたしました。
新カタログは資料ダウンロードページからダウンロード可能となりました。
2018年10月7日
エコワークス小山さんからの情報です。 いつも有益な情報ありがとうございます。 下記コメントも貼り付けます。 住宅用太陽光発電は未だ出力制御されません。 (シェアいただく場合は私のコメントを含めてシェア下さい。m(_ _)m) 日経の一面の記事のシェアですが、九州でいよいよ始まる産業用太陽光発電(メガソーラー等)の出力制御のことが話題になっています。 電力は需要(消費)と供給(発電)が同時同量でないと大規模停電(ブラックアウト)のリスクが高まりますので、需要を供給が上回る時には供給する発電量を調整する必要があるわけです。 その発電量を調整する順番は、優先給電ルールという決まりがあり、火力発電→揚水発電稼働→広域連携→バイオマス発電→産業用太陽光発電→住宅用太陽光発電→原子力等という順番です。 ※優先給電ルールの詳細はこちら。http://www.kyuden.co.jp/press_h160721-1.html 九州は日本で最も太陽光発電の普及が進んでいて、遂にこの秋に産業用太陽光発電の出力制御がなされることが想定されています。 秋や春の中間期は暖冷房の電力需要が減り、かつオフィスや工場が休みの土日の晴れの日の昼間は供給>需要となることが時々発生するという訳です。 ただし仮に出力制御が必要な状況になったとしても、太陽光発電の発電量の7~8割が産業用太陽光発電で、まずはそちらが先に制御され、住宅用は当面は対象外となりますのでご安心ください。最新情報をお届けします